先日、ヒラメ釣りのコツについて記事を書きましたが、早速ヒラメ釣りに行ってきました。船釣りです。
釣果ですが、船釣りとは相性が悪いのか、全然釣れませんでした・・・とは言っても、釣れてなかったのは自分だけだったので、単純に腕が悪いんでしょうね。
最後の最後にやっとアタリが来て、上げてみたらトラギスでした。なんとかボウズは免れたものの、釈然としない感じでした。エサは生きたイワシを使っていたので、逆によく釣れましたよね。大きさあんまり変わらないし。
ヒラメ釣りのコツとか、一丁前の記事を書いておきながら、自分が全然釣れないとかないですね^^;
今回は3人で行ったのですが、自分以外の2人はしっかりヒラメやコチを釣ってましたよ。ちっくしょおぉぉぉぉぉ~o(`・д・´)ノ羨ましい~
本日の釣果

写っていないのもいますが、本日の釣果です。
- ヒラメ×4
- コチ×4
- ガラカブ×1
- ベラ×1
- トラギス×1
一番大きいヒラメは、50cmでした。
特訓しないとダメですが、しばらく船釣りは休憩して、初心に帰ろうと思います。また秋に行きたいです。